女性向けゲームで絶大な人気の「剣が君」のスタッフたちが手掛けたゲームアプリが『剣が刻』です。
こちらはキャラクターが全員美男美女で育成要素アリの『和風伝奇アドベンチャーRPG』になります。
独特で壮大な和の世界観が魅力です。とにかくビジュアルが麗しいほどに綺麗!絵に見惚れてしまいます。
また、『剣が刻』は乙女ゲームではないけれど、温泉で美男キャラとのちょっとだけドキドキするシーンが出てきたりと
女子の心をくすぐる場面がほどよくあるのも、嬉しいポイント。
剣が君ファンの方はもちろん、繊細で美しい絵のアプリが好きな方、時代劇要素が好きな女性の方におススメのゲームです。
アプリのダウンロードはこちらから↓

おすすめポイント
ハイクオリティなビジュアルとストーリーに釘付け!

ゲーム情報誌、電撃Girl’sStyle主催の『乙女ゲームアワード2015』のシナリオ部門にて1位に輝いた『剣が君』
その『剣が君』のクリエイター達の作り上げたアプリゲームが、今作の『剣が刻』なのです。
よって美麗なイラストや魅惑的なキャラクターといったビジュアルも、読み応えのあるストーリーにも釘付けになる作品です。
でもストーリーは時々、乙女要素の入った選択肢があったり、美男子が可愛いミニキャラになったりと女子が喜ぶ場面もあるのがまた楽しい♪です。
『剣が刻』には「人族」「妖族」「鬼族」「マレビト」の4種族のキャラクターがいて、それぞれに豪華声優陣を起用しています。
豪華声優陣によるボイスや和の音楽が加わり、剣が刻の世界観を一層盛り上げています。
眼からも耳からも『剣が刻』の世界観にのめり込んでしまいますよ。
ストーリー
時は1633年。退魔の力を持つ伝説の刀「天下五剣」を授かる「剣取り」こそが称賛される時代。「現世」と「常夜」が相反し存在する「中津国」があった。
ある夏の日、関ヶ原の遺跡にやってきた主人公(あなた)は、不思議な男性に導かれ、中津国にタイムスリップしてしまう。
そこでは、現世の住人「徳川家」が、常夜の住人「マレビト」の侵略により、戦乱や災いに見舞われ危機に瀕していた。
自らがマレビトを封印する力「神降ろし」を持つことを知った主人公。戦場で出会った徳川光国らに協力しながら元の世界へ戻るための方法を模索することに。
そして自らの宿命を知ることとなる…というストーリーです。
遊び方
戦闘について
『剣が刻』の基本の流れは、『マレビトと戦闘』しながら『メインストーリーを読み進めていく』この繰り返しになります。
戦闘といっても『流れてくるブロックをタップして相手を攻撃する』だけ。簡単なのでゲーム初心者でも安心です。
キャラクターによって攻撃タイプが違いますが、プレイしていくうちに勝利のポイントが分かってきます。
ストーリーが進んである程度レベルが上がれば、オート機能が開放されます。そうすればさらに進めやすくなりますから楽になりますよ。
キャラクターの育成について
キャラクターは戦闘させることで経験値が貯まり、レベルも上がりますが、そのうちレベルが上限に到達します。
レベルの上限を解放する「満開」をさせることで上限値を上げ、キャラがより強くなれます。
また、キャラと交流することで「絆値」が上がれば、キャラクターそれぞれのストーリーやボイスを聴くことができます。
他のプレーヤーの評価
実際にゲームをするとなると、気になるのが他のプレーヤーの評価。そこで口コミを抜粋してまとめました。
ー評価の高い口コミー
”ハマりにハマってます(笑)ゲーム好きにはオススメ!メインキャラは特に絵が素晴らしいし、声優さんも有名な方ばかり。
絆レベルを上げればボイスが解放され、キュンキュンするセリフからクスっと笑ってしまうようなものまで何度でも聞ける。
しかも戦闘回数をこなすだけで立ち絵がアニメverになり、タップするとヌルヌル動きます。個人的にはこれだけで何時間でも遊べます(笑)
他にも、温泉では髪を拭く、台所では口元を拭うイベントが発生したりと推しのキャラ達との触れ合いもあって本当に飽きません”
”絵が綺麗。思わず息を飲んでしまうくらいです。ミニキャラも可愛くて最高。音楽も素敵です。戦闘システムも簡単だけど、頭を使う楽しさもあります。
面倒な時は自動機能が使えるのも良いですね”
”毎日多忙で週末も予定みっちりな私でもそこそこのスピードで進められています。
体力の回復が遅いっていうけど、相当時間を持て余していない限りこれくらいでないと体力使い切れないと思います。
体力回復要素もボーナスもあるので、時間をうまく使えば問題無いです。”
”和風で素敵。イラスト、豊富なバリエーションで滑らかに動く2Dキャラやちびキャラ達にBGMなどすべて良し。
ストーリーは一話が短いけど内容は重厚でもなく、コミカルな部分もあるので悪くない。個人的にブラコンやBL寄りの馴れ合いとかは嫌いなので、そういうのが今の所無い
主人公はイラスト可愛いし、おっとりとして優しいけど芯が強そう。良い子だし好感が持てる。”
ー評価の低い口コミー
”名前の重複不可がゲームを始めるときにつまずいた。せめてユーザー名とストーリー内の名前を分ける、または同一名も可にしてもらえればよかったかな。
序盤でのレベルの上がり具合がちょっと遅い。レベルが上がらないとメインストーリーが進まないのに、
レベルが一桁代で既に複数回戦闘をこなさないと上がらないのは若干焦れた。ただイラストがとても美しいのでもう少し進めてみようかと思います……”
”おにぎりの回復が遅い。朝起きてスタミナ満タンになってないからびっくり。ログボや当番でもらえるけれど、おにぎり購入しないとなかなか遊べません。
1回の戦闘での消費おにぎりもそこそこ多いしすぐ行動力なくなるのでイライラ。せめて3分で回復するようにしてほしい。”
まとめ
『剣が君』はプレイしたことがないので、続編の『剣が刻』は、歴女の私にも楽しめそうかな?という軽い気持ちだけでした。
しかし息を飲むぐらいの美麗な絵にまず惹かれました。アニメ調のカラフルな絵とは違った独特で繊細な色彩にうっとりです。
そして臨場感たっぷりの『音』に夢中になり、ついに世界観にのめり込んでしまった感じです。
はじめは「やることが多いなあ」と正直思いましたが、戦闘が簡単だったので、初心者でもつまずくことなくプレイできると思います。
繊細なタッチの絵に魅せられた女性や、ゲームの世界観やストーリー自体を満喫したい女性にもおススメのゲームです。
アプリのダウンロードはこちらから↓

